ワンピースキングス第2弾からはレアリティによってレベルアップが変化
こんばんわ!!管理人です!!
ワンピースキングス第2弾から始まったレアリティ。
カードの中央あたりの星が目印です。
星の数が多いほどレアリティが高く、初期能力が高く、レアリティの高いクルーをスカウトが成功するとボーナスがもらえ、スカウトorレベルを上げたクルーの能力が上がります。
前々から色々な方から意見をもらい、最初はレベルの上がり方がメチャメチャだと思っていたんですがレアリティによって違ったんですね。
星1つ→レベル4アップ
星2つ→レベル3アップ
星3つ→レベル2アップ
星4つ→レベル1アップ
っというカンジでワンピースキングス1弾では100円でレベル1しか上がらなかったんですが第2弾からはレアリティによってレベルの上がり方が変化するんですよね。
レアリティが高いほうが基本的な能力が高いので能力が高いクルーほどレベルが上がりにくい。
能力が低いクルーほどレベルが上がりやすいということですね。
ちなみにレアリティのなかった第1弾のカードは全部統一のレアリティ2ということなので100円でレベル3アップします!
あ、ちなみにワンピースキングス稼働の記事は全然最近全然更新していないんですがー記事にするネタがないだけでドラゴンボールヒーローズと同じように毎日のように遊んでいますよw
僕は1日1000円と決めているのでワンピースキングス400円、ドラゴンボール600円みたいな比率ですかね。
ワンピースキングスの新しい弾が始まれば1000円全部使いますけどねw
Similar Posts:
タグ:ワンピースキングス
最近のコメント