ドラゴンボールヒーローズ JM編 稼働(47日目)「邪悪龍ミッション 武道会編 超ボス:最強戦士チームと再戦!!」
こんばんわ!!管理人です!!
前回はもう本当に勝てる気がまったくしなかった超ボス:巨大スラッグを見事撃破。
っというワケで今のところ苦戦している超ボスはJM4弾から始まった邪悪龍ミッション、武道会編の超ボス、最強戦士チームですね。
メンバーはベジータ:GT、孫悟空:GT、ゴテンクス:青年期。
ベジータと孫悟空が超サイヤ人4でゴテンクス:青年期が超サイヤ人3という恐ろしいチームです。
僕はけっこう前日に夜中までデッキを考えて作りました!!
ゴテンクス:青年期(JM2弾)
ロボット兵(JM2弾)
ロボット兵(JM3弾)
ベジータ:GT(カードグミ11)
ベビー:少年体
っというカンジのデッキ。
このデッキでバトル開始。
1ラウンド目はロボット兵(JM3弾)のみをアタッカー。
敵はベジータ:GTのみアタッカーなワケなんですが敵のベジータ:GTは連続で攻撃&ロックオンで気力減らしてくるワケなんですよね・・・
その対策としてロボット兵(JM3弾)はアビリティでダメージ半減&気力ダメージを受けない(永続)ので1体でアタッカーにしました。
そしてなんといきなりベジータ:GTの攻撃をくらってしまう&必殺技発動。
しかしダメージ半減のおかげでだいぶおさえれました・・・2回目の攻撃はお友達が助けてくれました。
そしてロボット兵の攻撃成功なんですがー・・・ダークドラゴンボール持っていたので全然ダメージ与えれませんでしたw
まぁーしかし敵に5000以上のダメージを与えてしまうとベジータ:GTのパワーが3倍になってしまうのでこれで良しなんです!作戦通り!
そして2ラウンド目、ロボット兵(JM3弾)のみサポーターで全員アタッカー。
ベジータ:GTにベビー:少年体が寄生してベジータベビーに。
ゴテンクス:青年期でベジータ:GTをロックオン。
敵からの攻撃なんですがなんとかゴテンクス:青年期と孫悟空:GTの攻撃を防ぐもベジータ:GTの攻撃はくらってしまいます。
もしパワーが3倍になっていたら恐ろしいことになっていましたねw
そしてこちらの攻撃でゴテンクス:青年期でベジータ:GTを攻撃するも失敗・・・
そしてここで僕の思い込みでゴテンクス:青年期がベジータ:GTをロックオンしたから他の仲間もベジータ:GTを攻撃すると思ったんですが違いました・・・
ベジータベビーとロボット兵(JM2弾)が連係攻撃を見事成功させゴテンクス:青年期に攻撃。
本当はガード1のベジータ:GTにくらわせたかったんですがベジータベビーは与えるダメージを3倍にできるのでけっこうなダメージを与えることができました。
そして3ランド目、正直僕の中では「ここで決めないと終わり・・・」と考えてデッキを作っていました。
まず敵のベジータ:GTが2ラウンド目でけっこうなダメージを与えていたのでパワーが3倍になっています。
さらにゴテンクス:青年期がこれまでに受けたダメージ分パワーがアップ。
さらにアルティメットユニット効果で敵全員がこれまでに受けたダメージ分パワーがアップ。
もうここで先攻とって終わらせないと相当厳しい。
っということでヒーロースキルで敵の戦闘力40%ダウン(トリプル効果で)。
そして戦闘力勝負見事勝利で先攻!!
まずはロボット兵(JM2弾)がベジータ:GTをロックオンしていたので攻撃。
見事攻撃成功!!
ちなみにロボット兵のロックオンでベジータ:GTのパワーは1になっています。
そして続いてベジータベビーとロボット兵(JM3弾)の連係攻撃!!
これも見事成功!!
勝利の瞬間・・・もう感動しすぎてミッションクリア前に写メっちゃいました。
っというワケでなんとか強敵に勝利しました!!
トランクスに褒められましたw
とりあえず作戦は成功。
そして勝因は300円投入してヒーローエナジーを最初から1個もらっておいたこと。
ヒーローエナジー1個増やすのに戦闘力2000・・・っということは気力2個減っちゃいますからね。
気力2個減るとなると3ラウンド目で先攻とれる可能性も低くなるのでできればもっとお金入れてヒーローエナジー2個にしておいても良かったかなと思いました。
そしてここ最近の超ボス戦で感じたことは・・・結局金なんだなと思いましたw
これからは強いてきにはお金投入しまくって有利になっておいてからバトルしたいと思いますw
カードの使い方がヘタですしJM編のカードしか持ってないのでそこは大目にみてくださいw
そしてー今回は持っていないレアカードはゲットできませんでした・・・
まぁー今回は超ボス:最強戦士チームに勝利しただけで満足ですね。
次は何のミッションをやりましょう。
Similar Posts:
タグ:ドラゴンボールヒーローズ, 邪悪龍ミッション
最近のコメント