ワンピースキングス 稼働(27日目)「むずかしい:ダズ・ボーネス海賊団に挑戦!!」
こんばんわ!!管理人です!!
っというワケで今回もワンピースキングスで遊んできました!!
いつものようにルーシーと戦い、その後は第1弾のボス、赤髪海賊団、バギー海賊団、ミホーク海賊団と戦ってきました!!
ミホーク海賊団には余裕で勝ったんですが赤髪海賊団とバギー海賊団にはボコボコにやられましたw
そして前回はアラバスタ激闘モードでバロックワークスに加勢してボスのポートガス・D・エースに勝利したので今回は麦わらの一味に加勢してバロックワークスをたおそうと思います!
今回はむずかしいのダズ・ボーネス海賊団ですね。
ダズ・ボーネスことMr.1と海賊×3ですね。
僕のデッキはこちら
ベン・ベックマン
戦闘員タイプ
レベル8
HP 5560
アタック 6148
ガード 3384
必殺技 コスト2
スマッシュショット
アビリティはおれがやろう・・・充分だ
ラウンド3で攻撃に成功すると気力1アップ
シャンクス
船長タイプ
レベル4
HP 7635
アタック 4036
ガード 2508
必殺技 コスト3
覇気の眼光
アビリティは失せろ
ラウンド3開始時に必殺技ゲージ2アップ
バギー
援護タイプ
レベル6
HP 5670
アタック 2895
ガード 4770
必殺技 コスト3
バラバラ砲
アビリティは道化のバギー
ラウンド1の指揮フェイズ終了時一番気力が少ない味方の気力1アップ
ジュラキュール・ミホーク
航海士タイプ
レベル1
HP 6628
アタック 4199
ガード 1879
必殺技 コスト2
黒刀一刀両断
アビリティは哀れなり弱きものよ
ラウンド3指揮フェイズ開始時アタックが一番高い敵をキゼツにする
海兵
援護タイプ
レベル3
HP 4276
アタック 1726
ガード 3581
必殺技 コスト2
海兵アタック
挟撃作戦:海兵
モーガンと連係攻撃すると敵1人のガード200ダウン
いつもと同じようなデッキに海兵が登場。
とくに意味はないですが敵に海賊がいるのでアイテムの「マスケット銃」狙いですね。
アタックがアップするアイテムなんですが海賊・海兵・山賊が装備するとさらにアップするので。
っというワケでバトル開始!
まずはいつものようにベン・ベックマンをリーダーにしたシャンクス、バギーの3連係。
そしてジュラキュール・ミホークをリーダーにした2連係。
もちろんこちらが先攻ですべて攻撃成功!
それでいっきに敵のHPが残りわずかにw
しかし敵の攻撃(たしか3連係)をくらってしまいけっこう大ダメージ。
そしてこちらのチームは全員後衛にして気力回復。
敵はMr.1と海賊の2連係なんですがここも攻撃をくらってしまいさらには海賊が必殺技を発動。
こちらチームのHPが4000ほどに・・・
そしてラウンド3でジュラキュール・ミホークのアビリティでMr.1をキゼツ。
そしてラウンド1同様にベン・ベックマンをリーダーにした3連係とジュラキュール・ミホークをリーダーにした2連係で前衛に。
先にジュラキュール・ミホークリーダーの2連係が攻撃なんですかノックアップバーストはボタンを押さずに敵に与えたダメージは400ほど。
最後はベン・ベックマンリーダーの3連係で見事ノックアップバーストパーフェクト!!
っというワケで前回同様に超必殺技!
大ダメージを与えて見事勝利!!
しかしここで携帯がバグって電源おちてしまい勝利画面写メできず(涙)
最近携帯の調子が悪い・・・
そして今回は完璧に敵をナメてましたw・・・
ラウンド2で敵の海賊が必殺技を発動したときに「ヤバイ・・・」と思ったんですが・・・けっこうギリでしたねw
っというワケでMr.1のカードゲット!!
Mr.1
指揮タイプ
HP 3950
アタック 2685
ガード 1060
必殺技 コスト2
掌握斬
アビリティは”殺しの手引き”
ラウンド1で攻撃すると敵全員のガード400ダウン
ワンピースキングス第2弾のカードもそこそこ増えてきていますがまだまだですね。
レベル上げもしてないですし種類も全然!
まぁーのんびり稼働します!!
では、また稼働して記事更新します!
Similar Posts:
タグ:ワンピースキングス
最近のコメント