ワンピースキングス 稼働(23日目)「むずかしい:アラバスタ・ナミ海賊団に挑戦!!」
こんばんわ!!管理人です!!
もちろんですがワンピースキングス第2弾の稼働をしてきました!!
限定配信のルーシーとマーシャル・D・ティーチのレアリティ3をゲットするためひたすら戦いました!
そして見事レアリティ3のルーシー指揮タイプと格闘タイプ、マーシャル・D・ティーチの指揮タイプをゲット!!
※画像はレアリティ2ですがイラストは同じです
あとはレアリティ3の格闘タイプのマーシャル・D・ティーチだけなのでがんばりたいと思います!!
そして今回もアラバスタ激闘モードでバロックワークスに加勢して麦わらの一味と戦います!!
対戦相手はむずかしい:アラバスタ・ナミ海賊団です。
メンバーはナミ、チャカ、海賊×2ですね。
僕のデッキはこちら
ジュラキュール・ミホーク
戦闘員タイプ
レベル5
HP 5056
アタック 5934
ガード 3421
必殺技 コスト2
黒刀一刀両断
アビリティは先制の一撃
ラウンド1で攻撃するとアタック400アップ
ロロノア・ゾロ
援護タイプ
レベル4
HP 4984
アタック 2727
ガード 3607
必殺技 コスト2
三刀流”鬼斬り”
アビリティは格の違いを教えてやるよ
ラウンド1の指揮フェイズ終了時一番気力が少ない味方の気力1アップ
カバジ
格闘タイプ
レベル2
HP 2127
アタック 3047
ガード 1737
必殺技 コスト2
曲技”火事おやじ”
アビリティはおれの本物の剣技
ラウンド1で攻撃するとダメージ1500アップ
ジュラキュール・ミホーク
指揮タイプ
レベル8
HP 6529
アタック 4140
ガード 1835
必殺技 コスト2
黒刀一刀両断
アビリティは哀れなり弱きものよ
ラウンド3の指揮フェイズ開始時アタックが一番高い敵をキゼツにする
ドンキホーテ・ドフラミンゴ
戦闘員タイプ
レベル4
HP 5701
アタック 5125
ガード 3416
必殺技 コスト3
五色糸
アビリティはそいつを仕留めておけ・・・!
連係攻撃するとアタック100アップ 連係人数が多いほど効果アップ
けっこうガチなデッキにしてみましたw
しかしーとくに盛り上がることもなくw・・・1回僕が攻撃を防御されたぐらいであとは全部敵の攻撃は防御、こちらのチームの攻撃は命中させることに成功しましたね!
そしてお決まりのラウンド3にはジュラキュール・ミホーク指揮タイプのアビリティでナミをキゼツ。
超必殺技は発動しませんでしたがいっきに猛攻撃で余裕の勝利でした!
やっぱり第1弾のほうが難しいですねw
でもまだまだ敵の強さがむずかしいなのでなんとも言えませんが・・・
そして前回もむずかしいのアラバスタ・ゾロ海賊団をたおしたのでボスの麦わらの一味が登場したようです。
これでやっとボスと戦えるということですね。
次遊ぶのが楽しみです!!
その前にマーシャル・D・ティーチのレアリティ3の格闘タイプをゲットせねば!
そして今回はチャカしか仲間になってくれませんでした(涙)
チャカ
指揮タイプ
HP 3648
アタック 2338
ガード 2523
必殺技 コスト1
鳴牙
アビリティは守りの防壁
ラウンド3開始時に味方全員の気力1アップ
目標は第1弾、第2弾のカードを全部ゲットして全部覚醒チェンジさせることです!!
とりあえず思ったんですが超必殺技を発動させるためにロロノア・ゾロとカバジ入れているんですがーレベル上げしていないので弱いってのもあるんですが、とくにカバジが能力低すぎるようなw
シャンクス、ベン・ベックマン、バギーの超必殺技メンバーのほうが良いかもしれませんねw
では、また稼働してきます!!
Similar Posts:
タグ:ワンピースキングス
最近のコメント