ボス:バギー海賊団 攻略(暫定版) その2
こんばんわ!!管理人のゆーすけです!!
あいかわらずワンピースキングスの稼働はしているのですが記事にするネタもないただただレベル上げをしているだけでございますw
しかも全然覚醒チェンジさせていないです・・・みんな均等に育てているんですがー・・・2弾の稼働もせまっているのでヤバイですな・・・
っということで今回はボス:バギー海賊団攻略(暫定版)の第2弾。
前回はけっこうあいまいな記事だったのを覚えておりますw
前回の記事では指揮タイプのバギー、クリーク、ドフラミンゴを覚醒チェンジ(航海士)させてアビリティで気力1になると必殺技ゲージが2アップというものをいかしてたおそう!ってなカンジでしたね。
今回はそのアビリティを最大限にいかして勝率を上げちゃおう!っていう記事です。
これもおさらいになるのですがボス:バギー海賊団の強さはなんといっても3ラウンド開始時に発動する「敵のHPを1にする」というもの。
つまりこちらのHPが1にされる・・・つまり3ラウンド目までに敵のHPを0にするか2ラウンド目でバギーをきぜつさせるしかない・・・
バギーをピンポイントできぜつさせるのも難しいのでやはりHPを0にするしかないですね。
っというワケでやっぱり活躍するのはユニット必殺技。
ユニット必殺技とは必殺技ゲージをMAXにして特定のクルーで3連係させ攻撃。
見事ノックアップバースト勝利して発動。
敵に超ダメージを与えれるというもの。
ただーこれをくらわせたからといってボス:バギー海賊団のHPの合計は約45000もあるんですよね・・・
さらに3ラウンド目で必殺技ゲージをMAXにするのはけっこう難しい。
まぁでも前回の記事で紹介したアビリティを使えばがんばればなんとかいけるかも・・・
あとはユニット必殺技をパワーアップさせればOKです!!
ではそのユニット必殺技をパワーアップできるクルー(覚醒チェンジなしで)を紹介したいと思います。(ワンピースキングス 第1弾のみ)。
・モンキー・D・ルフィ(指揮タイプ OPK1-001)
・シャンクス(援護タイプ OPK1-004)
・シャンクス(指揮タイプ OPK1-004)
・アーロン(格闘タイプ OPK1-020)
・ジュラキュール・ミホーク(指揮タイプ OPK1-024)
・ジュラキュール・ミホーク(格闘タイプ OPK1-024)
っとまぁこんなカンジ。
どーすればユニット必殺技をパワーアップできるかというとカードの左にレベルのゲージがありますよね?
上で紹介したカードはそのレベルのゲージに王冠のマークがあると思います。
その王冠のマークのところまでレベルを上げればユニット必殺技をパワーアップできます。
でー他にもユニット必殺技発動させれるクリークとかパワーアップできないのかな?って思ったんですがー覚醒チェンジさせたら王冠のマークが登場したので一応ユニット必殺技を発動させれるクルーのリーダーは全員ユニット必殺技をパワーアップできるのかもしれませんね!
とりあえず上で紹介したクルーの6枚は覚醒チェンジさせる前にユニット必殺技をパワーアップできるので紹介しました!
レベル上げするだけでもけっこうお金かかりますしねw
僕はジュラキュール・ミホークの格闘タイプをよく使い、王冠のマークまでレベル上げをしてユニット必殺技をパワーアップさせてボス:ミホーク海賊団相手にユニット必殺技を使いました!
ダメージ60000オーバーでしたw
ボスのミホークってかなり防御高いんですがこのときはきぜつさせていたのでここまでのダメージを与えれることができたのかもしれません。
しかし僕の使っているミホーク格闘タイプはアタック4500ほどでレベルは7くらいだったかな?ただ他の2枚のユニットメンバーのロロノア・ゾロは援護タイプでアタックは3000ないくらいで格闘タイプのカバジはレベル上げもしおらずこちらもアタック3000ありませんでした。
それだけユニット必殺技のパワーアップさせるだけでも違うということですね。
まとめるとボス:バギー攻略はバギー、クリーク、ドンキホーテ・ドフラミンゴのどれか1枚を覚醒チェンジさせて航海士タイプにさせ、デッキに入れる。
そのカードのアビリティによって3ラウンド目までに必殺技ゲージをMAXにさせることができる可能性が高まり、ユニット必殺技をパワーアップさせたカードでユニット必殺技を発動させて大ダメージ!!
アドバイスするとすればユニットメンバーの3枚はできるだけアタックの高い格闘タイプがオススメかと思いますね。
あとはやっぱりボスなのである程度ノックアップバーストは練習しないといけないですね。
そしてアイテムによってはアビリティを変化させてしまうものもあるので航海士タイプで必殺技ゲージを増やすアビリティを消してしまわないように注意しましょう。
まぁこんなところでしょうか。
デッキの例でもあげておいたほうが良いですかね。
・バギー(航海士タイプ OPK1-006)
・ジュラキュール・ミホーク(格闘タイプ OPK1-024 レベル8以上 ユニット必殺技がパワーアップするため)
・ロロノア・ゾロ(格闘タイプ OPK1-002)
・カバジ(格闘タイプ OPK1-008)
あと1枚は迷うところですが格闘タイプでアタックが高いクルーですかね。
僕ならたしか店頭配布でもらったロロノア・ゾロも格闘タイプでそこそこアタック高かったですしユニットメンバーでもあるのでデッキに入れると思います。
とりあえずーこんなところでしょうか・・・参考にされば嬉しいです!!
Similar Posts:
タグ:ワンピースキングス
最近のコメント