ドラゴンボールヒーローズ GDM3弾のUR4枚のステータス&イラストが判明!!バーダック:ゼノと時の界王神が登場!!
ドラゴンボールヒーローズ GDM3弾の稼働日まで残り1週間ということで公式HPでカードリストが公開されました!!
っというワケでUR(アルティメットレア)のステータスやらイラストも判明しました!!
ⓒバードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーションⓒBANDAI
孫悟空
エリートタイプ
HP 3000
パワー 6500
ガード 1500
限界突破かめはめ波 必要エナジー7
アビリティは神域に達した者
2ラウンド目のみ、「自分チームのヒーローエナジーの数×2000」自分チームの戦闘力がアップする。
神域のダブルアタック
2ラウンド目移行アタッカーにすると、チーム攻撃時にパートナーと一緒にダブルアタックする。
さらに、超ダブル効果で自分とパートナーが永続でダメージ軽減効果を無効にして攻撃する。(1回限り)
精鋭限界突破ユニット
リーダー
孫悟空(超サイヤ人ゴッド)
メンバー
ベジータ(超サイヤ人)と魔人ブウ:善(通常)
消費エナジー4
ユニットメンバーが必殺技を発動できるようになる。
ただし、必殺技が封じられている時は発動できない。(永続)
ⓒバードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーションⓒBANDAI
ビルス
ヒーロータイプ
HP 2900
パワー 8100
ガード 2000
破壊玉 必要エナジー7
アビリティは全てを破壊する者
自分の攻撃時、チャージインパクトで勝利すると、敵チーム全員のパワーを永続で-3000。
さらに、パーフェクトで勝利すると、敵チーム全員のガードを永続で-3000。(毎回)
ⓒバードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーションⓒBANDAI
バーダック:ゼノ
バーサーカータイプ
HP 3800
パワー 4500
ガード 1000
リベリオントリガー 必要エナジー6
アビリティは反逆の引き金
作戦決定時、自分チームのヒーローエナジーが7個以上の時、そのラウンドの自分の敵に与えるダメージが2倍になる。また、気絶しなくなる。(毎回)
反逆のサイヤ人
2ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。
成功すると変身し、永続で敵のガードとダメージ軽減効果を無効にして攻撃する。(1回限り)
ⓒバードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーションⓒBANDAI
時の界王神
エリートタイプ
HP 4300
パワー 2500
ガード 3600
時の裁き 必要エナジー4
アビリティは時の界王神の加護
サポーターにすると、そのラウンドの敵チームの与えるダメージを半減する。
パワーが15000以上の敵がいる場合、効果がアップする。(1回限り)
時の界王神の恩恵ユニット
リーダー
時の界王神(通常)
メンバー
トランクス:ゼノ(通常)とバーダック:ゼノ(通常)
消費エナジー3
自分チーム全員のミラクルパーフェクト発生率をアップし、戦闘力+1000。(永続)
とりあえずーバーダック:ゼノカッコイイw
孫悟空のアビリティはどの時点で戦闘力がアップするのだろうか・・・
2ラウンド目のみと記載されていますがー作戦決定時ならヒーローエナジーも戦闘力もかなり稼げれるのかなり強いですよね!!
2ラウンド目開始時ならちょっと微妙かも・・・
ビルスのアビリティは攻撃時のチャージインパクトで勝利すれば敵全体のパワー3000を下げることができるので対戦など敵の数が多いとかなり使えそうですね。
パーフェクトで勝利するとガードも3000下げることができるのでチャージインパクト得意な人はなかなか使えそうなカードです。
バーダック:ゼノはとりあえずカッコイイw
そしてチェンジで成功するだけで永続で敵のガードとダメージ軽減効果を無効にして攻撃できるようになるのでかなり使えそう。
カードこすれば良いだけですからねw
アビリティとの相性も良さそうですね。
時の界王神もアビリティが優秀でサポーターにすれば敵チーム全員の与えるダメージ半減&パワーが15000以上の敵がいる場合、効果がアップする。(1回限り)
超ボスなどのパワーが高い敵の時にかなり使えそう。
個人的にはビルスとバーダック:ゼノが欲しいです!!
ただただカッコイイからw
シークレットも楽しみですねぇ~・・・
Similar Posts:
タグ:GDM3弾, ゴッドミッション, ドラゴンボールヒーローズ
最近のコメント