ドラゴンボールヒーローズ GDM(ゴッドミッション)1弾のURラストは孫悟空と判明!&UR4枚のステータスと気になったこと
2015年3月12日、ついにドラゴンボールヒーローズの新シリーズのGDM(ゴッドミッション)1弾の稼働が始まりましたね!
そしてUR(アルティメットレア)4枚目は孫悟空と判明!
ⓒバードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーションⓒBANDAI
孫悟空
バーサーカータイプ
HP 3700
パワー 5000
ガード 1000
かめはめ波 必要エナジー5
アビリティは飽くなき挑戦
2ラウンド目のみ、それまで敵に与えたダメージ数値分、自分チームの戦闘力がアップする。
神を超えたサイヤ人
3ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。
成功すると、パワーがアップする。(1回限り)
※姿が変わらないが、悟空の本領を発揮しパワーがアップするぞ!←って公式HPに書いてありましたw
備考
4/18(土)以降に使うと、このカードに何かが起こる!?
ⓒバードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーションⓒBANDAI
ベジータ
ヒーロータイプ
HP 3200
パワー 5400
ガード 2000
ファイナルフラッシュ 必要エナジー7
アビリティは戦闘民族の真価
戦闘力バトルに勝利すると、そのラウンドの自分のパワーが3倍になる。(毎回)
果て無き挑戦ユニット
リーダー
ベジータ(通常)
メンバー
孫悟空(通常)とビルス(通常)
消費エナジー5
ユニットメンバーの気力を全回復&チャージインパクトスピードを遅くする。(永続)
ⓒバードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーションⓒBANDAI
ソルベ
ヒーロータイプ
HP 4100
パワー 2500
ガード 3300
バッドリングレーザー 必要エナジー3
アビリティはバッドリングレーザー
必殺技発動時、敵に超強力な気力ダメージを与える。
さらに、敵チームのヒーローエナジーを1個破壊する。(毎回)
精鋭気絶無効ユニット
リーダー
ソルベ(通常9
メンバー
タゴマ(通常)とフリーザ(通常)
消費エナジー2
ユニットメンバーが絶対にきぜつしなくなる。(永続)
ⓒバードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーションⓒBANDAI
ゴジータ:GT
エリートタイプ
HP 2100
パワー 8300
ガード 1500
ウルトラビックバンかめはめ波 必要エナジー8
アビリティは最強無比の合体戦士
自分チームのヒーローエナジーが破壊されると、そのラウンド終了時に自分の気力全回復&敵全員のガードを永続で-1000。(毎回)
合体戦士の超気弾
3ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。
スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。
さらに、超スパーキングすると、自分チームの残り体力が少ないほどダメージがアップする。(1回限り)
天下一ヒーローユニット
リーダー
ゴジータ:GT(超サイヤ人4)
メンバー
ゴテンクス:青年期(超サイヤ人3)とサイヤ人(おとこ 通常)
消費エナジー10
自分チームの攻撃時、「ゴジータ:GT」「ゴテンクス:青年期」「サイヤ人(おとこ)[ヒーロータイプ]」による「超ユニット技」が発動する。
とりあえずやっぱり1番気になるのが孫悟空ですよね。
チェンジで「神を超えたサイヤ人」。
これはやっぱり超サイヤ人ゴッドを超えた新しいサイヤ人ということでしょうか?
さらにカードアクション成功で「パワーがアップする」とかなりザックリとした内容・・・
どれぐらい上がるのだろうか・・・
さらに気になるのが備考の「4/18(土)」以降に使うとこのカードに何かが起こる!?」という内容。
チェンジのところには「姿は変わらないが、悟空の本領を発揮しパワーがアップする」とありますがー・・・4/18は映画の公開日なのでやっぱり映画の公開日以降にチェンジでその神を超えたサイヤ人の姿になり、それまでは姿が変わらない悟空のままということなのでしょうか・・・
どっちにしてもパワーがどれだけ上がるのか説明がザックリしすぎててわかりませんねw
アビリティは今弾のベジータのURと組み合わせて使えそうですね!
うーん・・・とりあえず孫悟空が気になるなぁ~w・・・早く映画みたいw
Similar Posts:
タグ:GDM1弾, ゴッドミッション, ドラゴンボールヒーローズ
最近のコメント