DBH(ドラゴンボールヒーローズ) 9ポケットバインダーセット ~超サイヤ人4覚醒~を買ってきた!
こんばんわ!!管理人です!!
2014年11月下旬に発売予定という情報だった「ドラゴンボールヒーローズ 9ポケットバインダーセット~超サイヤ人4覚醒~」を購入してきました!
2014年11月は多くのドラゴンボールヒーローズのグッズが発売されたワケですがこのバインダーが1番楽しみでした!!
バインダーの表面は超サイヤ人のブロリー、孫悟空、ベジータのイラスト・・・カッコイイ(泣)・・・
裏面はヒーローアバターにちゃっかりゴテンクス:青年期の超サイヤ人3もいますw
もうこの金箔がどえらいことになってますねw
本当に高級感のある9ポケットバインダーになっています。
そして豪華なのはバインダーだけではないんですよね!
カードを入れる9ポケットのリフィルが10+1枚付いてきます。
そしてドラゴンボールヒーローズのカードも付いてきます!
まずはヒーローアバターカード!
男の子、女の子のヒーローアバターにバックには超サイヤ人4のブロリー、ベジータ、孫悟空。
孫悟空:GT
ヒーロータイプ
HP 2800
パワー 3500→8500
ガード 3000
超かめはめ波→10倍かめはめ波 必要エナジー6
アビリティは集中の極意
3ラウンド目で自分の戦闘力が2倍になる。(永続)
超サイヤ人4
3ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。
成功すると、変身し、パワー+5000。(1回限り)
ベジータ:GT
エリートタイプ
HP 3800
パワー 3000→8000
ガード 1500
ギャリックブレイザー→ファイナルシャインアタック 必要エナジー7
アビリティは戦闘民族の意地
ラウンド開始時、自分チームのHPが20%以下になっていると、パワー+3000。
超サイヤ人4
3ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。
成功すると、変身し、パワー+5000。(1回限り)
ブロリー
バーサーカータイプ
HP 3200
パワー 5500→10500
ガード 1000
ギガンティック・オメガ→ギガンティックデストラクション 必要エナジー7
アビリティは幼少期の記憶
れんけいアタックに参加できなくなるかわりに、絶対にきぜつしない。
さらに、敵チームに「孫悟空」がいると、自分のパワー+2000。(永続)
超サイヤ人4
3ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。
成功すると、変身し、パワー+5000。(1回限り)
孫悟飯:青年期
ヒーロータイプ
HP 3000
パワー 4100
ガード 2000
龍翔拳 必要エナジー6
アビリティはとっておきの力
ラウンド開始時、自分チームのHPが50%以下になっていると、自分のパワーが2倍になる。(永続)
気迫のダブルアタック
2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時にパートナーと一緒にダブルアタックする。
さらに、超ダブル効果で自分とパートナーの気力を回復する。(1回限り)
魔人ブウ:純粋
バーサーカータイプ
HP 3200
パワー 3500
ガード 1000
バニシングボール 必要エナジー5
アビリティは脅威の魔人
攻撃によって、気力ダメージを受けなくなる。(永続)
残酷な攻撃
必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、その敵のガード-1000。(1回限り)
ゴテンクス:青年期
エリートタイプ
HP 2600
パワー 4800
ガード 1500
バーニングかめはめ波 必要エナジー7
アビリティは超パワーアップ
3ラウンド目でパワー+1000。
無敵の合体戦士
必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。
超バーストすると、攻撃した敵のパワーとガードを-1000。(毎回)
ベジータ
バーサーカータイプ
HP 2400
パワー 4200
ガード 1000
ファイナルエクスプロージョン 必要エナジー6
アビリティは逆転チャンス
4ラウンド目開始時、自分の気力を全回復する。
混沌のマインドブレイク
2ラウンド目以降サポーターにすると、自分チームの攻撃終了時、マインドブレイクモードに突入。
成功すると、敵1人を操り、自分の仲間を攻撃してダメージを与える。
操った敵のチャージインパクトスピードを永続でランダムにする。(1回限り)
孫悟空
エリートタイプ
HP 2700
パワー 4000
ガード 1500
超かめはめ波 必要エナジー6
アビリティは自信満々
ラウンド終了時、自分チームのHPが敵チームより多いと、自分パワー+2000。(毎回)
ポタラ
2ラウンド目以降パートナーと合体可能。
合体後、毎ラウンド自分の戦闘力2倍&気力回復。
さらに、自分のパワーが3倍になり、敵のガードとダメージ軽減効果を無効にして攻撃する。
最強合体スパーキング
自分が「メイン」となって合体すると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。
スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。(1回限り)
ゴジータ
ヒーロータイプ
HP 2200
パワー 6200
ガード 2000
ソウルパニッシャー 必要エナジー7
アビリティは起死回生の策
ラウンド開始時、仲間がきぜつしていると、そのラウンドの敵に与えるダメージが2倍になる&超強力な気力ダメージを与える。(毎回)
Z戦士の奇跡
2ラウンド目開始時、Zモードに突入。
入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間のミラクルパーフェクトの発生確率がアップする。
さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。(1回限り)
っと超豪華なキラカード、ヒーローアバターカードも含めて10枚付いてきます!
やっぱり僕のお気に入りはブロリーの超サイヤ人4のイラストですかね。
実践で使えそうなカードは孫悟空でしょうかね。
超サイヤ人3のベジータとポタラで合体すると「毎ラウンド自分の戦闘力2倍&気力回復&自分のパワー3倍になり敵のガードとダメージ軽減効果を無効にして攻撃する」強いですよね!
とりあえず超豪華な9ポケットバインダー&10枚のカードにテンション上がりました!!
Similar Posts:
タグ:ドラゴンボールヒーローズ, 邪悪龍ミッション, 関連グッズ
最近のコメント