ワンピースキングス 第4弾 期間限定ミッション三大将の1人、黄猿に挑戦!!
こんばんわ!!管理人です!!
今回はワンピースキングス 第4弾の2014年11月20日~12月3日までの限定ミッション「黄猿に挑め!」に挑戦しました。
いやぁー黄猿は個人的にワンピースの中でもかなり好きなキャラに入るので第4弾に登場してくれてメチャ嬉しいです!!
使ったデッキはコチラ
バギー(第4弾)
格闘タイプ
レアリティ3
レベル1
HP 3480
アタック 3413
ガード 2810
バラバラフェスティバル コスト3
アビリティは必勝の共闘
バトルタイプが指揮のクルーと連係攻撃すると必殺技ゲージ1アップ(1回のみ)
トラファルガー・ロー(第3弾)
援護タイプ
レアリティ4
レベル8
HP 5788
アタック 3185
ガード 4688
ROOM”シャンブルズ” コスト3
アビリティは死の外科医
指揮フェイズ終了時に前衛にいると敵前衛のガード1000ダウン
ベン・ベックマン(第1弾)
戦闘員タイプ
レアリティ2
レベルMAX
HP 6337
アタック 6844
ガード 4014
スイープライフル コスト2
アビリティはおれがやろう・・・充分だ
ラウンド3で攻撃に成功すると気力1アップ
マルコ(第3弾)
指揮タイプ
レアリティ2
レベル4
HP 5286
アタック 1804
ガード 3236
不死鳥 コスト3
アビリティは守りの防壁
ラウンド3開始時に味方全員の気力1アップ
モンキー・D・ルフィ(第3弾)
航海士タイプ
レアリティ4
レベル1
HP 6926
アタック 4388
ガード 2892
ゴムゴムのバズーカ コスト3
アビリティは海賊王だけが通る航路
ラウンド3開始時に味方全員のアタック20%アップ
このメンバーでバトル開始!
ラウンド1、バギーとトラファルガー・ローの2連係、ベン・ベックマン、モンキー・D・ルフィの2連係で前衛に。
トラファルガー・ローのアビリティで黄猿のガードを1000ダウンさせます。
そして敵が先攻でくらってしまいます。
さらに敵はアビリティでアタック1000アップ(そのラウンドのみ)でヤバイ・・・と思いきや攻撃1発1800程度のダメージw
ただガードが4688という驚異的な高さのトラファルガー・ローがくらったからでしょうねw
そしてこちらチームも2組とも攻撃成功&ベン・ベックマンのみ必殺技発動。
ベン・ベックマンのアタック6844+トラファルガー・ローのアビリティで黄猿のガードが1000ダウンしているおかげでかなりのダメージを与えることに成功。
ベン・ベックマンの1発の攻撃で6800でしたからねw
そしてラウンド2はベン・ベックマン、モンキー・D・ルフィ、マルコの3連係、バギーとトラファルガー・ローの2連係で前衛にして先攻をゲットして余裕の勝利でした!!
やっぱトラファルガー・ローはカッコイイw・・・
勝利して黄猿からピカピカの実をもらったのでこれで自分のアバターも光人間になれます!
一応もう1回遊んだのですが黄猿のアビリティは1ラウンドのみ発動でしたね。
4ラウンド目で勝負がついたのでファイナルラウンドはわかりませんが・・・
っというワケで黄猿のカードもゲット!
必殺技のコストが4なのでミッションでのときもコスト4で必殺技発動してくるのかな?
黄猿のミッションまとめ
・HP20000
・アタック1000アップ(1ラウンド目のみ?)
・必殺技コストは4?
黄猿の声とかマイペースなところが好きですw
最近のコメント