ワンピースキングス 稼働(45日目)「第3弾 鷹の目(むずかしい)に挑戦!! もちろん相手はジュラキュール・ミホークです!!」
こんばんわ!!管理人です!!
今回は鷹の目(むずかしい)に挑戦しました!!
もちろん鷹の目ということで相手はジュラキュール・ミホーク。
なんかこの場所とかも含めて第1弾のボスのときを思いだしますねぇ~。
相手は最強の剣士ということでこちらも剣を武器に戦うクルーで勝負したいと思います!
「5対1のうえに全員武器使うのかよ!しかも能力者もいるじゃねぇか!」っと思われるかもしれませんがボスが相手なのでこれぐらいで戦わないと負けてしまうのでね!
カバジ(第2弾)
格闘タイプ
レアリティ1
レベル6
HP 2820
アタック 2850
ガード 2320
曲技”火事おやじ” コスト2
アビリティは我々に逆らえば当然こうなる
ノックアップバーストでパーフェクトを取ると敵をキゼツにする(1回のみ)
ジュラキュール・ミホーク(第1弾)
航海士タイプ
レアリティ2
レベルMAX
HP 8197
アタック 5588
ガード 3321
黒刀一刀両断 コスト2
アビリティは哀れなり弱きものよ
ラウンド3の指揮フェイズ開始時アタックが一番高い敵をキゼツにする
シャンクス(第3弾)
指揮タイプ
レアリティ4
レベル4
HP 5519
アタック 4164
ガード 1984
覇気の眼光 コスト3
アビリティは隠し持った力
指揮フェイズ終了時に前衛にいると海賊力1000アップ(1回のみ)
ロロノア・ゾロ(第2弾)
格闘タイプ
レアリティ2
レベル8
HP 2971
アタック 4544
ガード 3154
三刀流奥義”三・千・世・界” コスト2
アビリティは存分に暴れさせてもらおうか
連係攻撃するとアタック100アップ
連係人数が多いほど効果アップ
トラファルガー・ロー(第3弾)
援護タイプ
レアリティ4
レベル3
HP 5107
アタック 2503
ガード 3797
ROOM”シャンブルズ” コスト3
アビリティは死の外科医
指揮フェイズ終了時に前衛にいると敵前衛のガード1000ダウン(1回のみ)
このデッキでミホークに挑みます!
ラウンド1、こちらはシャンクス単体、ジュラキュール・ミホークとロロノア・ゾロの2連係で前衛に。
シャンクスのアビリティで海賊力1000アップでこちらが先攻。
2組とも攻撃を成功させそこそこのダメージ。
そして敵の攻撃はガード成功!
ラウンド2、こちらはトラファルガー・ローとシャンクスの2連係、カバジ、ロロノア・ゾロ、ジュラキュール・ミホークの3連係で前衛に。
こちらが先攻をゲットして2組とも攻撃成功&必殺技発動で大ダメージを与えます。
敵は後衛で気力回復していたため攻撃はなし。
そしてラウンド3、こちらのジュラキュール・ミホークのアビリティで敵をキゼツさせます。
そしてラウンド2と同様に2連係&3連係で前衛に出します。
そして最後は・・・
ジュラキュール・ミホーク、カバジ、ロロノア・ゾロの超必殺技発動!
そして大ダメージを与え、見事勝利しました!
やはりキゼツしている相手に超必殺技発動するとかなりのダメージを与えれることができますね!
僕の作戦ではラウンド2でトラファルガー・ローのアビリティでガードを1000ダウンさせる予定だったのですが後衛にいたので失敗してしまいました。
そして見事ジュラキュール・ミホークのカードゲット成功!
ジュラキュール・ミホーク
格闘タイプ
レアリティ4
HP 3780
アタック 4313
ガード 2355
黒刀一刀両断 コスト3
アビリティは先制の乱撃
ラウンド1で攻撃するとアタック600アップ
イラストカッコよすぎる(泣)
シャンクスもカッコよかったですからねぇ~。
あとは白ひげだけかな?・・・たぶん・・・とりあえずがんばりますw
Similar Posts:
タグ:ワンピースキングス
最近のコメント