ドラゴンボールヒーローズ JM編 稼働(65日目)「ドクター・ミュー編 超ボス:ベビー:少年体とメタルリルドに挑戦!!」
こんばんわ!!管理人です。
昨日もドラゴンボールヒーローズ JM編を稼働してきたので記事を書きたいと思います。
タイトルの通り今回はエイジミッション ドクター・ミュー編のベビー:少年体&メタルリルドとバトルしました。
前回の記事(ドラゴンボールヒーローズ JM編 稼働(64日目)「ドクター・ミュー編 ボス:リルド×3に挑戦!!」
)敗北したボスのリルド×3は無事にたおしました!!
デッキは前回と同じなんですが、けっこう厳しい戦いとなりましたw
なぜならこのボスの1番厄介なのがアルティメットユニットの「敵チームの戦闘力が1000以上あがらない」なんですよねw・・・
しかも今回のバトルでは2ラウンド目から使ってきたんですよ(涙)
つまりヒーローエナジーが全然溜めることができない=必殺技を発動することができませんでした・・・
それがラウンド4まで続き、「これは終わったな」と思ったんですがファイナルラウンドではアルティメットユニットは使われませんでした。
なので全員アタッカーにして見事先攻をとり、ベジータベビーの必殺技で見事勝利しました!
あとは敵の攻撃もファナルラウンドまでしっかり防御できたことも大きかったですね。
そして必殺技は使用できなかったんですがベジータベビーの攻撃は6000ぐらい与えていたのでやっぱりベジータベビーは最強だと思いましたw
そして今回も同じデッキで挑みました。
アバター
フリーザ一族
バーサーカータイプ
レベル54
HP 3103
パワー 4321
ガード 1891
ベジータ:GT(カードグミ11)
ベビー:少年体(JM1弾)
ザーボン(JM1弾)
プイプイ(JM4弾)
っというワケでバトル開始!!
ベビー:少年体とメタルリルドが上空から降りてきたところを撮ろうとしたらまたしても携帯がバグっており変なところしか撮れませんでした(涙)
まず1ラウンド目はいつものようにプイプイのみアタッカー。
敵は2体ともアタッカー。
しかしキッチリと敵の攻撃をガードしてプイプイの攻撃も成功。
そして2ラウンド目、いつものようにベジータ:GTにベビー:少年体が寄生してベジータベビーに。
そしてこちらは全員アタッカーで、敵はメタルリルドのみアタッカー。
しかし敵からの攻撃&メタルリルドは連続攻撃。
1回目の攻撃は防御できたものの、2回目の攻撃で、敵の必殺技をくらってしまいます。
そしてこちらの攻撃はプイプイ&ザーボンの必殺技は防御されてしまうも、ベジータベビーとアバターの連係攻撃は見事成功!
そしてラウンド3、こちらはアバターのみサポーターにして他のメンバーはアタッカー。
敵は2体ともアタッカー。
しかしここはなんとか防御してこちらの攻撃。
プイプイのロックオンでベビー:少年体を狙います。
そして見事必殺技発動成功。
超気力ダメージを与えてベビー:少年体をきぜつさせるのに成功。
そして続くザーボンはメタルリルドに攻撃ですが防御されてしまいます。
そして続くベジータベビーはきぜつしているベビー:少年体を攻撃してくれました!!
「ビックバアタック!!」で見事勝利!!
「ベビー:少年体は寄生しないと弱い」とナメていましたがアタッカーにする度にパワーが自分の戦闘力分アップするという恐ろしいアビリティがあったのでくらっていたらヤバかったですね・・・
そして今回も持っていないレアカードはゲットできず(涙)・・・
そしてこのバトルでベジータ:GTとベビー:少年体の友情レベルがMAXになってしまいました。
強いので使いたいのですがアバターの能力を効率的にアップさせるためにデッキから外そうと思います。
いやぁー今まで本当にお疲れ様でしたと言いたいとともに・・・これから超ボスに勝つことができるのだろうかと不安になりますw
Similar Posts:
タグ:ドラゴンボールヒーローズ, 邪悪龍ミッション
最近のコメント