ドラゴンボールヒーローズ JM編 稼働(63日目)「ドクター・ミュー編 超ボス:Dr.ミュー、ハイパーメガリルドに挑戦!!」
こんばんわ!!管理人です!!
今回はエイジミッション ドクター・ミュー編の超ボスのDr.ミューとハイパーメガリルドに挑戦!!
僕のほうは最近ではお馴染みのデッキです
アバター
フリーザ一族
バーサーカータイプ
レベル53
HP 3083
パワー 4286
ガード 1871
ベジータ:GT(カードグミ11)
ベビー:少年体(JM1弾)
ザーボン(JM1弾)
プイプイ(JM4弾)
とりあえずは友情レベルがMAXになったカードを外していこうと思います。
ベビー:少年体がMAXになっているんですがベジータ:GTとのベジータベビーのコンビなので外してないです。
しかし・・・ベジータ:GTが友情レベル9なので卒業の日は近いかもしれません(涙)
というワケでバトル開始!!
1ラウンド目はいつものようにきぜつをしないプイプイのみアタッカー。
敵はDr.ミューとハイパーメガリルドがアタッカー。
敵の先攻でしたがすべて防御して攻撃も見事成功。
そして2ラウンド目、こちらもいちものようにベジータ:GTにベビー:少年体が寄生してベジータベビーになり敵に与えるダメージが2.5倍に。
そしてザーボンが変身して敵に与えるダメージが2倍に。
そしてこちらチームは全員アタッカーにして敵はハイパーメガリルドのみアタッカー。
しかし敵の先攻&連続攻撃・・・だったのですが見事すべて防御成功。
そしてこちらの攻撃!!なんですがー・・・プイプイのみ必殺技発動で他のメンバーはすべて失敗・・・
プイプイが究極ドラゴンボールを持っていたのでザーボンとの連係攻撃はできませんでした。
そして3ラウンド目、こちらはアバターのみをサポーターにして他はアタッカーに。
敵はDr.ミューとハイパーメガリルドがアタッカー。
またまた敵の先攻だったのですがDr.ミューの攻撃は無事に防御成功で、ハイパーメガリルドの攻撃はロボスキルの効果でダメージ35%軽減しました。
そしてこちらの攻撃はまずプイプイがDr.ミューをロックオン。
見事必殺技発動成功で超気力ダメージを与えてDr.ミューはきぜつ。
そして続くザーボンはハイパーメガリルドに必殺技を発動するも、肝心なベジータベビーは失敗。
そして4ラウンド目、こちらはザーボンのみサポーターで他全員アタッカー。
敵はDr.ミューがきぜつしているためサポーターでハイパーメガリルドのみアタッカー。
敵の先攻で、1回目の攻撃は防御成功するも2回目の攻撃はくらってしまいました。
そしてこちらの攻撃はプイプイの必殺技は見事成功するも、アバターとベジータベビーの連係攻撃は失敗(涙)
そしてファイナルラウンド。
両チームとも全員アタッカー。
そしてやっとこちらチームの先攻をゲット!
そしてプイプイの必殺技成功。
そしてザーボンの必殺技も続けて成功して見事勝利しました!!
勝利はしたんですがベジータベビーとアバターの必殺技は1回も発動できませんでした(涙)
プイプイは究極ドラゴンボールを持たせていたので究極ドラゴンパーフェクト連発。
必殺技も発動しまくり&ガードしまくりの大活躍。
そして何気に大活躍なのがザーボン。
変身して敵に与えるダメージ2倍&自分チームのHPが50%以下になっている敵に与えるダメージが1.2倍になるんですよね。
そして見事最後に必殺技をきめてくれて勝利できました!
そして必殺技を発動していないんですがベジータベビーの攻撃で敵にダメージ2.5倍も与えてくれるんですよねw
なので必殺技発動しなくても2000近くのダメージ与えてくれていたんですよw
なんかこの超ボスは他のミッションに比べればムカつくアビリティとかもなかったのでちょっと安心して戦えていましたね。
毎ラウンド受けたダメージの20%HPが回復するのがウザかったぐらいかな?
そしてー・・・今回も持っていないレアカードはゲットできず(涙)
まぁーまた稼働がんばります!!
Similar Posts:
タグ:ドラゴンボールヒーローズ, 邪悪龍ミッション
最近のコメント